品種特性、栽培ポイント、調理レシピを紹介しています。通販対応WEBカタログはこちら
果皮の艶が美しく、ソフトボール大の迫...
加熱すると、とろける肉質の巾着形ナス
加熱すると、ねっとりした食感に変化。...
高冷地の夏どり・極早生種
早生種の中では花蕾が大きく在圃性良好
夏・秋に収穫できる早生種のカリフラワー
大葉で葉数多く一株重が出る多収型秋冬...
貝割れ・もやしブロッコリー専用
栄養豊富、サラダの彩りに貝割れ専用種
7種のレタスの味と色と香り
生育初期から草勢安定、極濃緑果皮に光...
秋蒔き冬どりのエース!低温下で伸び、...
低温時の発芽も安定した大穂の強甘味種8...
ミルキースイーツゆずりのさわやか甘さ...
草勢安定・曲がり果、収穫ロス少なく多収
鮮度が長持ちするオーラパックフィルム...
イチゴ型のミニトマト『トマトベリー』...
冬の味 寒締めほうれんそう『寒味』専...
娃々菜の青果が映えるぴったりサイズの...
おすすめのサラダレシピ掲載で青果販売...
緑色でも完熟している宝石みたいなミニ...
フリルがきれいに広がる『カリーノケー...
焼いてよし、炒めて良しの『なべちゃん...
春夏晩抽系のベストセラー「プリウス」...
ジョーカーセブンよりやや早生・高温伸...
徳島県で年内どり作型の有望品種1位 (...
厳冬期に伸びて、暖かい時期には伸びす...
べと病に強い、伝統的なジェノベーゼタ...
黄化葉巻病耐病性ミニトマト
パイプハウス越冬作向けの黄化葉巻病耐...
春ねぎ、初夏ねぎのどちらの作型にも好...
夏は軸が美しい紫色に、厳冬期は全体が...
締りの良い花蕾を内葉が包み、霜などか...
濃緑色高品質な丸細莢つるなしサヤイン...
深緑のいざない(TSX-513)をより晩抽に改...
べと病耐病性の短稈系ジェノベーゼタイ...
極濃緑葉・晩抽・多収なプリウスシリー...
関西地方で“とろろいも”と言えば“つくね...
白に近いクリームイエロー色のミニトマト
宝石のガーネットのような濃く深い赤紫...
ミニトマト栽培の常識を転換。わき芽は...
ホクホク食感の高粉質ミニカボチャ
厳寒期でも葉が軟らかく、サラダに向く ...
「強い夏越し性」&「濃い葉色」(夏に...
夏ネギから冬ネギまで使用可能。特に秋...
耐暑性、キャッツアイ・死花等が少なく...
生育旺盛な中晩生
第68回全日本野菜品種審査会上位入賞 ...
ミニサイズでも通常サイズでも大玉サイ...
適期栽培で、定植後春は約55日、秋は65...
サラダで食べるスイートサラダターニッ...
黒豆の風味で甘くおいしいエダマメ品種
鍋で美味しいネギとして定評のある「な...
純白でつやのあるイタリア白ナス
紫色が鮮やかな中長のイタリアンゼブラナス
高温着果性良いイタリア長ナス
【販売終了】Amazon リンクポップリンク
クリーミーでとろけて甘いバターナッツ
イタリア語で「星の草」。サクサク食感...
香りが強くサラダに個性を与えます。ベ...
晩生で耐寒性に優れ、特に暖地の年明け...
葉かび抵抗性と馬力をつけたオレンジ系...
年越しツケナの代表品種
早生・早太り・トップクラスの根の強さ
うどんこ病・急性萎凋病等に強く多収・...
濃緑、伸長肥大型立性。初夏どりで高値...
ピクルスで楽しい一口サイズのミニウリ...
わき芽はとらず、実をつける新しいタイ...
下ごしらえ革命!スジ取り不要なサヤエ...
晩抽性、小型でおいしいミニダイコン。...
露地栽培・種まき後25日で収穫 中華料...
ハロウィンにミニカボチャを飾ろう!食...
早生、多収、棚もち性向上したトマト黄...
通常のケールよりも葉辺の欠刻がかなり...
通常のケールとりも葉辺の欠核がかなり...
苦みや青臭さが無く、生のままサラダで...
FGやパックに添付
太く、軟らかな食感は、ネギの殿様
やさしい葉色、香りはしっかりしたパクチー
葉の形は、繊細で香りの強い特選種
葉色が濃い、晩抽コリアンダー。
耐暑性を兼ね備え、春秋2作可能なロマネ...
太陽のような赤。凄ベジシリーズの品種...
直径2ー3cm、まるで果物みたいな甘さ...
甘熟果は高級感のあるチェリーブラウン...
濃厚な甘さ、フルーツ感覚で食べられる...
1株で3度おいしい 色変わりミニカラー...
鈴なり多収・極上の辛さ
1株で3度おいしい色変わりカラーパプリ...
でかい・うまい・はやい イタリアンス...
黄色と紫のカラフルなサヤインゲン
早生で着果多く作り易い品種です。
カステルフランコの名で有名なヴァリエ...
かわいい丸形のズッキーニ、果実色はラ...
かわいい丸形のズッキーニ、果実色は濃...
かわいい丸形のズッキーニ、果実色は鮮...
早生・多収・サラダでおいしく新登場
他の野菜にないカラフルな発色のふだん...
高品質の中早生種。側花蕾の収穫も十分...
葉かび抵抗性・ピュアより強い斑点病強...
極濃緑で締まりよい中早生 (春・秋ど...
早生・耐暑性・高品質 ※販売中止となり...
一般のキャベツよりも加熱時の葉質が軟...
レモン風味の爽やかバジル! バジルと...
断面、葉柄の黄色、独特の甘みが魅力 ...
生育早く、極めて多収、 耐暑・晩抽で...
ピンクストライプミニトマト※販売終了し...
レッドストライプミニトマト 紅縞瑪瑙...
イエローストライプミニトマト 黄色の...
ルーコラ・セルバーティカの魅力を最大...
日本発のイタリア野菜「スティッキオ」...
有名シェフもお気に入りの「バジリコナ...
生と乾燥で2倍楽しめるメキシカン
一口サイズの果実がたわわに
メキシコのおふくろの味
歯切れも食味良好、鈴なり
ちょい辛ひもとうがらし
ピクルス好きに是非栽培してほしい
インド人も納得の辛さ
サルサや酢漬けに。たくさん採れるハラ...
中華料理にほんのり辛みと食べ応え
ライトグリーン
花束・ブーケ風出荷袋
初夏〜夏まきで良好な青果品質。気温が...
日本生まれのスティックカリフラワー。...
愛されて21年 よい種子を届け、よい...
ちっちゃく丸く、手のひらサイズ カブ...
早生多収五角(春・初夏まき栽培)、濃...
味で勝負、1.2kg早生完熟のカボチャ
葉質軟かくおいしいキャベツ(秋冬どり...
耐暑萎黄病に強い小松菜 第49回全日...
家庭菜園でも栽培容易でトマト黄化葉巻...
夏から秋冬収穫まで、夏越し率が高く、...
春から秋まで、極寒期以外の長い作型で...
おてごろサイズ (夏秋どり栽培)
赤紫色の子実色、艶、形も上々なささげ
果肉が軟らかく収量が多いツケウリ
赤紫色の健康菜っ葉
激辛で有名な赤トウガラシ
多収・淡い苦味の純白ニガウリ
楕円形、黒皮の小玉スイカ
フルーツの味でおいしさ抜群
色・形がめずらしい、黄色の小玉スイカ
立性で葉数多く多収。収穫作業性良好な...
中早生、汎用型、べと病レース1~11、13...
トマトは見た目じゃない!神秘的な翡翠...
※販売終了となりました。 「ししとう」...
シンプルだけど深みのある、ホウレンソ...
しぼり栽培しなくても、フルーツ感あふ...
油との相性がピカイチ。色も鮮やかで、...
小さな果実が鈴なり。大きさを生かして...
【販売終了】 今までなかった房どり...
グリル、ソテー、ステーキなど、多彩な...
1袋でカラフルなサラダができてしまう。...
香り高く、病気に強く栽培しやすいジェ...
加熱調理でたくさん食べたいイタリアン...
ふっくらと太り、肉質、香りとも本格派...
冬の間も途切れず収穫できる。炒めるだ...
葉は大きく30cm以上になり、平滑で滑ら...
ビリーブより「ベと病」に強く、早生 ...
早生、大型果、多収。後熟不要で収穫直...
おでんが一番美味しい時期に一番美味し...
耐病性で揃いのよい中生種 在圃性高く...
おいしさ一番フルーツ味 オレンジ系(...
光沢が強く、鮮紅赤色の宝玉を思わせる...
べかなの代表品種
適期作型が広く、低温伸長性・株張重視...
果長20cm前後、円筒形で果皮色はつ...
まったく新しいスティックカリフラワー
収量・秀品率重視のProjectTY大玉。節間...
食味重視のProjectTY大玉。節間が短く、...
プランターで50果どり目標 果長12~13?...
草柄にとげがなく作業性極上・極濃緑色...
食味のおいしさはそのままに、怖ーい病...
※販売終了 ビリーブ2をご利用ください...
葉は光沢があり、食味最高!高品質の春系...
男の野菜! 直径30から40cm、重さ4...
ベビーサラダ専用ホウレンソウ (周年...
スプレー状に地際から分枝し1株で50...
エンボスタイプ 粘着捕虫シート 蛍光...
健康な苗を提供します。
広幅な葉の多収品種
食味良好16g前後の果実※販売終了 (...
べと病抵抗性1-4※販売終了 レース5...
在圃性抜群の晩生品種 11月以降出荷...
酸味、甘味ともに濃厚でバランスのとれ...
赤みの濃いコスレタス(周年栽培)
[販売終了] 粒は軟らかく、極めて甘...
【販売終了※スパイダーZをご利用くださ...
耐暑性強く、多収、いちょう病耐病性 ...
高温時も発色良好なリーフレタス
葉、茎が鮮赤色のビート (周年栽培)
扱いやすいペレットタイプ 植物性有機...
乳酸発酵液肥 アミノ酸約20種が効かせる
キレートカルシウム6%+B+Mn液肥 B(...
保肥力、通水、通気性向上資材 野菜で...
高温期じっくり生育・濃緑・多収なコマ...
食欲をそそるさわやかな香り、ほんのり...
砂糖大根やテーブルビートとも呼ばれる...
使いきりサイズの果実が鈴なり 多収で...
常時栽培しておきたい定番野菜 香り高...
球形で詰め物にぴったり 料理の幅が広...
バーニャカウダは、すりおろしニンニク...
中部イタリアのマルケ州が産地のカリフ...
楕円形でチョコレート色、唯一無二の品種
越夏性良好、肥大先行、低温伸長性も強...
病気に強く、食味良好なボールキャベツ
大型果+耐風性のフルーツコーン
珊瑚のような形が芸術的な花蕾 きれい...
食欲をそそる赤にこだわり 発色の良い...
香りの強い小葉品種 こんもりした草姿...
世界的にも珍しい赤軸セルヴァーティカ ...
ガブッと食べたい 味・食感最高の夏秋...
食味、歯切れの良さ、栽培しやすい四葉...
果色濃桃色、果皮は軟らかく、さわやか...
イチゴ形でおいしいと大人気のトマトベ...
今までにない薄緑色の果色!FruitLogist...
丸莢で固くなりにくい
プチっジュワっあまッ!フルーツコーン ...
冷え冷えをアツアツの二人で食べきり 2...
耐暑性早生品種(初夏・秋どり栽培)
好熱性微生物が生み出す耐熱性キチン質...
発根促進 花芽の充実 着果促進 品質...
※販売終了 華やいだ明るさが魅力の色組...
※販売終了 華やかな色合いで他の花と...
※販売終了 きりっと締まった明るさが...
※販売終了 シックな赤系のグラデーショ...
※販売終了 色変わり品種を集め、都会的...
※販売終了 春空とお花畑のような気持ち...
グストイタリアシリーズ・イタリアの伝...
結球レタスとリーフレタス二つの食感を...
鮮赤紫色、丸葉からし菜 ベリーリーフ用
グストイタリアシリーズ イタリアンサ...
グストイタリアシリーズ 味の良さに定...
グストイタリアシリーズ 野生の強い...
グストイタリアシリーズ 夏場も発色鮮...
グストイタリアシリーズ 花ズッキーニ...
甘味すっきり、黄色丸玉で15g位のミニト...
珍しいチョコレート色をした球形の果実2...
フルーティな甘さ、長楕円形、人気の黄...
葉を欠いて収穫するかきチシャの中でも...
奄美大島の白いぼ胡瓜※販売終了いたしま...
耐暑性極強、フザリウム萎凋病耐病性(...
中早生の青緑莢な豊産種
肥大性抜群・第57回原種審査会3等2位...
耐病性・耐暑性に優れ、作りやすい早生...
濃緑大莢白毛の食味良好な早生種
葉折れ少なく、極立性、極早生(周年栽培)
M・L比率高く、収量性の高い小ネギ専用F...
締り、盛りが良く、日持ち性に優れる、...
栽培条件を問わず葉太りしにくい小ネギ...
【販売終了※プリウスベータをご利用くだ...
極濃緑・高品質果実、早生多収
良く採れるおいしい中長ナス
苦味が旨い!本格派ニガウリ
苦味が淡い!苦手な人でも食べられるニガ...
浅漬け、ぬかづけ、刺身もいける水ナス
沖縄の黒いぼキュウリ 煮物、炒め物、...
大輪の鑑賞、食用兼用ヒマワリ。 大き...
旨味アミノ酸パンチでメロメロよ!
カロテンチョップでお肌を守っちゃう!
リコピンキックで活性酸素を粉砕よ!
アレンジ、仏花に最適、憧れのユリをお...
早生、大型果、多収でホクホクで甘い食...
斜め上向き純白の花が種まきから7-8ヶ...
ウィルス病に強く、早生で栽培容易。
甘く紛質な果肉、かわいらしいハート形...
耐寒性で黒腐れ病、黒斑細菌病に強い春...
高温期栽培でも微量要素欠乏など出にく...
播種後60日程度で1.5〜2kgになる早生種...
生育旺盛な早生種。夏にボリュームのあ...
外葉から芯まで軟らかい葉質で手のひら...
栽培容易でみずみずしい肉質、炒・煮・...
直径30から40cm、重さ20kgの大球...
歯切れ良く、多汁で甘く食味良好。800g...
剣シリーズの中生タイプ 在圃性、秀品...
茶豆の風味と香りの早生エダマメ
(販売終了)春のセンバツをご利用くだ...
ラビットアイ系超晩生種 大粒な果実が...
食味良好、香り絶妙、風味抜群な中小(...
イチゴ形のミニトマト。あまーく肉厚で...
晩抽で広葉収量性に優れ、立性で作業性...
耐病性+食味+収量 高品質夏秋キュウ...
耐病性に優れ、晩抽性の青首ダイコン(...
粒皮はやわらかく、甘みが強く食味に優...
【販売終了】初期から生育旺盛で多収、...
ピリッとした辛味とちりめん状の葉が魅...
サンチェリーシリーズの良食味を受け継...
食味良好、18g前後の果実 越冬・抑...
アスパラ感覚でさまざまな料理にGood!
12月から1月どり 茎が太く、おいし...
そろい抜群、萎黄病に強い 秋まき大根...
(販売終了) 耐病性と夏から春まきま...
(販売終了) 晩抽性+耐暑性の剣葉種 ...
べと病レース1-7抵抗性 冬の味ちぢみ...
良食味、日持ち性、耐裂果性、多収、栽...
食べきり、てのひらサイズのかわいいキ...
葉肉が厚く、茎は太くて柔かく、葉は鮮...
草姿のバランス、株張りよく多収※販売終...
【販売終了】伸長性に優れ、べと病に強...
シャキシャキの歯ざわりが魅力 サラダ...
ピリッとした辛味がサラダ、浅漬けにも...
極早生、多収な赤花キヌサヤエンドウ
高品質で大玉多収 栽培後期まで樹がば...
色彩やかで濃厚な味を持たせ耐裂果、日...
チョットした空き地でかんたん栽培
品質良く生食用に最適 (秋・冬・春まき)
分けつ葱。葉質軟らかく、味が良く、晩...
伸びが早く、あかさび病、ウイルス病な...
赤い軟白部が目を引く。独特風味と軟ら...
鍋用ネギの決定版。肉厚で軟らかく甘い...
甘さ、味最高、高品質で多収
耐病性で揃いのよい中生種 第51回全...
濃緑・大莢で莢割れ、黄化莢出荷用
おいしいファースト型丸玉トマト 日本...