フクベリー1枚目
フクベリー2枚目

フクベリー

ラビットアイ系超晩生種 大粒な果実が長期間収穫できる革命的品種

特性

ラビットアイ系の中では果皮が薄く大果。糖度が高く、収穫後の日持ち性に優れる。
ラビットアイ系の早生種が7月、中生種が8月、晩生種が8から9月にかけて収穫になるが、フクベリーは8月中旬から10月まで収穫が可能。品種を組み合わせて長期間収穫が可能になる。
南東北以南の平坦地で栽培可能。
*品種登録第16778号 本種は種苗法の登録品種であり、無断増殖は法律で禁じられています。

栽培上の注意

強酸性で肥沃な土壌に植えつけることが望ましい。新規に園地を開拓する場合、酸度未調整のピートモスなどを利用する。根は細かく浅いので水切れしないように注意必要。粘土質の土壌では酸欠になるので高うねにする。雑草抑制のためマルチをすると良い。肥料は硫安、油粕、グルメの力などが効果的。鉢でも栽培できる。花粉樹としてラビットアイ系の他品種が必要。

播き時期

盛夏、厳冬期を除いて随時定植可能

播種方法

苗を植え付ける。新規に園地を開く場合は、酸度未調整のピートモスを用いて土壌改良を行うと良い。

植え付け

粘土質の土壌では酸欠状態になる場合があるので若干高畝にするなどが必要。細根が地上付近に張るので、雑草抑制と水分確保のためにマルチ栽培が望ましい。

土壌条件

酸性土壌が良い。根が細かく浅い位置に広がるのでピートでマルチするなどする。

肥料

追肥には硫安が即効性があるが、やりすぎは禁物。油粕、骨粉、ボカシ肥料グルメの力などが効果的。

収穫

青く色づいてから1週間後が完熟。

料理

生のまま冷やして、ジャムなど長期間収穫が続くので長く楽しめる。