野菜カタログ
野菜カタログ(全種)
葉菜
果菜
根菜
電子カタログ
野菜レシピ
販売店
種苗・資材の販売店
トマトベリーふぁみりー苗の販売店
青果販売店
通販:Amazonで検索
通販:楽天で検索
通販:トキタオンラインショップ
通販:ネット通販リンク
会社案内
会社概要・歴史
事業内容
採用情報
お問い合わせ
サイトマップ
ENGLISH
1月のタネまきにオススメの野菜品種紹介
1月は露地で種まきは難しくなってくる時期です。
屋内での栽培を楽しむのが良い季節となります。プランターで栽培する場合は、赤玉土を多めに入れた用土を利用して水はけを良好に保ちましょう。
室内は乾燥がちで植物にとっては案外過酷な環境です。
ベビーリーフなどをプランターで栽培してタイムラプス映像を撮影したりすると2倍楽しめます。ホウレンソウなどを屋外に蒔く場合はべたがけ+トンネルなどで発芽温度を確保するようにしましょう。
カリーノケールHG
夏場の収穫に向いているカリーノケール
詳細はこちら
スパイダーZ
大葉で葉数多く一株重が出る多収型秋冬品種。低温伸長良好。
詳細はこちら
ヘルシーグリーン
貝割れ・もやしブロッコリー専用
詳細はこちら
パープルサンゴ
栄養豊富、サラダの彩りに貝割れ専用種
詳細はこちら
ムスクランサラダセット
7種のレタスの味と色と香り
詳細はこちら
TSX−025
宅配ボックスに入るミニネギ
詳細はこちら
大河の轟き
夏ネギから冬ネギまで使用可能。特に秋冬で高評価 第67回千葉県野菜品種審査会(ネギ・秋冬どり)一等特別賞 第68回全日本野菜品種審査会3等(富山県) 第70回全日本野菜品種審査会2等(茨城県)
詳細はこちら
森の奏で
夏から秋冬収穫まで、夏越し率が高く、収量がとれる万能型F1一本ネギ
詳細はこちら
サラダからし菜
ピリッとした辛味がサラダ、浅漬けにも最適 加熱すると、辛みはほとんどなくなり、苦味もなく旨味を素直に受け止める
詳細はこちら