青竜1枚目
青竜2枚目

青竜

中早生の青緑莢な豊産種

特性

在来一寸系ソラマメより選抜改良した品種で、草丈は河内一寸種に比べて低い65-70cm。有効分けつが多く、密植が出来、一斉に収穫できる豊産種です。
3粒莢が多く、子実は一寸より心持小さいが、粒揃いが良く、あくまで青く新鮮味を感じさせ、食味も良い品種です。中早生種ですので、10月上旬に播種し5月下旬に収穫初めとなります。(関東標準)写真のようにプランターでも栽培できます。

栽培上の注意

発芽と初期生育を揃えるため、育苗すると良いでしょう。9cmポットに2粒ずつ、オハグロを斜め下向けてマメの3分の2ほどを埋め込み、水やりして本葉2枚程度まで育てます。定植は、1箇所2本で根鉢の表面が見える程度の浅植えとします。株間は40cm程度。乾燥しすぎないように株元にワラ等をひいておきます。1月、3月頃に追肥と土寄せをします。

播き時期

 関東標準で10月上旬頃から。

播種方法

発芽と初期生育を揃えるため、育苗すると良いでしょう。9cmポットに2粒ずつ、オハグロを斜め下向けてマメの3分の2ほどを埋め込み、水やりして本葉2枚程度まで育てます。発芽には20度程度の気温があるとよいので室内で管理するとよいでしょう。発芽がそろったら、速やかに屋外に出します。

植え付け

 苗は根鉢ができていない状態なので、崩さないように移植します。
 活着する前に霜で持ち上げられてしまうと枯れこみの原因となるのでわらなどでマルチすると良い。

土壌条件

 肥沃で水はけ、日当たりの良い土壌が良い。

肥料

 元肥は、1平方メートルあたりチッソ成分で7〜10g、リン酸、カリは10〜15gを基準とします。

収穫

 春先の気温上昇とともに盛んに分枝、開花を繰り返し伸びる。鞘の先端が水平から下を向くようになったら収穫適期。

料理

 加熱調理し、ほくほくした食感を楽しむ。塩水で2分程度茹でて、ざるにあけ余熱で火を通すと水っぽくならない。