トキタ種苗 野菜と花の育種のプロフェッショナル


  • ホーム

  • 栽培ガイド

  • レシピ

    • 販売店
      • 種苗資材の販売店
      • トマトベリーふぁみりー苗の販売店
      • 青果の販売店

  • 会社案内

  • 連絡先

  • サイトマップ

  • English

ラファエロ

晩生で耐寒性に優れ、特に暖地の年明け〜4月収穫作型に好適なロマネスコ

ラファエロ

特性

「ラファエロ」は「ダヴィンチ」と比べて熟期が晩生で耐寒性に優れ、特に暖地の年明け〜4月収穫作型に能力を発揮します。草勢は極旺盛で花蕾を包むように内葉が立ち上がり、霜害にも強く栽培容易。花蕾は鮮やかな緑色となり、盛り上がりに優れ、フォトジェニックな青果の収穫が期待できます。

栽培上の注意

葉が花蕾を包む性質の強いため、花蕾肥大初期は色が淡いですが、収穫適期には良い色合いになります。

播種方法

128 穴セルトレイ利用の場合、本葉3〜4 枚の若苗(育苗期間25〜30 日)で定植します。

作型表
calender
作型表を参考に貴地に合わせて栽培してください

植え付け

株間35〜40cm・畝間60〜70cm 。活着を促すために定植後にしっかり灌水して下さい。

土壌条件

日当たり、水はけよく、肥沃な土壌が良い。

肥料

成分で元肥/N15kg/P20kg/K15kg。追肥/N・K 8kg/10a。

料理

ほのかな甘みが特徴。形が美しいので、さっと茹でて魚や肉に添えると料理が数段引き立ちます。もちろん普通のカリフラワー同様、よく煮込んでスープにも利用できます。

通販対応WEBカタログはこちら

  • ホーム
  • 栽培ガイド
  • レシピ
    • 販売店
      • 種苗資材の販売店
      • トマトベリーふぁみりー苗の販売店
      • 青果の販売店
  • 会社案内
  • 連絡先
  • サイトマップ
  • English

トキタ種苗のカタログ通販について

ファックスや郵送で注文いただけるカタログをご提供しています...

もっと読む...

連絡先

住所(本社):〒337-8532埼玉県さいたま市見沼区中川1069

Email(代表): tokita@tokitaseed.co.jp

Copyright 2017 TOKITA SEED - All rights reserved.

個人情報保護方針について