特性
ダイコン:播種後30日程度で収穫可能。ニンジン:播種後60から70日程度で収穫可能。様々な形状、色のダイコン・ニンジンを一度に楽しめます。播種時期は春・秋蒔きが最適です。酷暑期にあたる6、7月蒔き、厳寒期にあたる12から3月蒔きは根形が乱れます。播種はすじ蒔きで条間10cm、株間1cm間隔で行い、本葉が出始めたころ3cm間隔に間引きを行うと生育がスムーズです。本葉が5から7枚程度になったら収穫可能です。株元の太りを確認して収穫するようにしてください。ニンジンセットを播種後、30日経過してからダイコンセットを播種すると、同時に収穫が楽しめます。プランターなどを半分ずつ使用するか、ニンジンが発芽した後、発芽していない場所にダイコンを播いても良いです。